オリジナル・名入れポリ袋作成の流れ |
|
|
名入れポリ手提げ袋は、お客様の希望通りのサイズを作成することができます。
下記の内容が決まれば作成できます。 |
|
|
材質
|
ポリ袋の材質には「LDPE」と「HDPE」があります。
LDPEは柔らかめの素材で「ビニール袋」と呼ばれることがあります。
HDPEは少し硬めの素材でレジ袋などに多く使われます。 |
HDPE(高密度ポリエチレン) |
LDPE(低密度ポリエチレン) |
|
|
|
|
ポリ手提げ袋を作成するとき袋の厚みは0.015mm〜0.1mmです。
重量の軽い商品を袋に入れるときは、袋の厚みは薄くても強度的には大丈夫ですが
重量の重い商品を袋に入れるときは、ある程度の厚みが必要です。
また、特殊な場合として袋の厚みを0.05mmや0.07mmと厚めにして
袋に高級感を出すこともあります。
レジ袋で0.015mmから0.03mm、シティバッグで0.08mmです。 |
|
|
袋の形にはいろいろあります。
代表的な例に下図があります。 |
|
|
|
|
小判抜き |
小判抜き(マチ付き) |
マリンバッグ |
|
|
|
ベロ付き(A) |
ベロ付き(B) |
ハンガータイプ |
|
|
|
原反色(げんたんしょく)
|
原反(げんたん)とはポリ袋の生地のことをいいます。
原反の色は基本的にはご希望の色で作成することができます。
スーパーの手提げ袋などは乳白を使っています。 |
|
|
印刷色は基本的にはご希望の色で作成できます。1色につき1つの版を使って印刷します。
印刷色数は1色印刷からフルカラー印刷まで対応しています。
特殊な場合(例 原反色が「黄色」、印刷色が「青」の場合出来上がり印刷色は「緑」になってしまいます。)
にはご相談させていただきます。 |
|
印刷について |
当社の印刷方法はグラビア印刷という方法になります。
フレキソ印刷と比べると格段に印刷が綺麗です。
|
|
|
|
片面印刷、両面印刷をお選びいただけます。
両面印刷の場合、片面側と同じ内容の版でも版代がかかります。
(両面印刷の場合、使う印刷版は2版になります。) |
|
|
デザインはお客様のお好きなデザインで印刷することができます。
マチの部分(マチの横に当たる部分)に印刷する場合、お見積りのときにお申し出ください。
印刷範囲はレジ袋タイプの場合、幅20mm、高さ100mm〜170mm空けてください。
小判抜きタイプの場合、幅20mm、高さは取っ手部分にかからないようにしてください。
|
レジ袋の場合 |
小判抜きタイプの場合 |
|
|
|
|
出来上がり数量の算出 |
最低ロットメーター/高さ=出来上がり数量 となっております。 |
スタンダードロットの作成は5000mからになります。
出来上がり数量とサイズは下表を参考にしてください。
ポリ袋の作成では、数量は多少増減いたします。
下表以外のサイズでも承ります。 |
|
サイズ表 |
サイズ |
厚み×あがり幅b/原反幅c××高さa |
出来上がり数量 |
No.8 |
0.02mm×160mm/260mm×350mm |
約11,000枚 |
No.12 |
0.02mm×180mm/290mm×400mm |
約9,700枚 |
No.20 |
0.02mm×215mm/340mm×450mm |
約9,000枚 |
No.30 |
0.02mm×260mm/400mm×500mm |
約8,000枚 |
No.45 |
0.02mm×300mm/450mm×550mm |
約7,200枚 |
No.60 |
0.02mm×350mm/500mm×600mm |
約6,600枚 |
弁当L |
0.02mm×270mm/460mm×400mm |
約10,000枚 |
弁当S |
0.02mm×220mm/350mm×350mm |
約11,400枚 |
A-4サイズ 小判抜き |
0.08mm×250mm×420mm |
約9,500枚 |
Sサイズ 小判抜き |
0.08mm×340mm×450mm |
約8,800枚 |
Mサイズ 小判抜き |
0.08mm×400mm×500mm |
約8,000枚 |
Lサイズ 小判抜き |
0.08mm×470mm×600mm |
約6,600枚 |
|
作成した版の保存について |
版の保存期間は2年間です。2年を経過しても一度も作成リピートが無い場合
こちらで処分させていただくことになります。 |
|
|